2010年1月22日金曜日

庭の一番奥の手作りラティスに誘引するのがつるバラ・アンジェラ。

↓ 誘引前のアンジェラです。


ワイヤーに止めておいた枝をおろしてから誘引作業開始。

ある意味、ピエール・ド・ロンサールより手のかかる子です。 枝一面に沢山の小さな棘がびっしりとついていますぞ。 なおかつ高さ2mのラティスから伸びた枝をワイヤーで若干斜めにに止めておいたので、そこから枝わかれしちゃってあっちからもこっちからも攻撃してきます。 うひゃー

ここで昨年の大失敗発覚です!
ラティスに止める時に枝にまいた紐がきつかったらしく紐が太った枝に食い込んでとれましぇーん。
紐が食い込んだところがまるでコアリズム♪でクビレたくわばたのウエストのようだぞ~

そして恐れていたことが!!
枝を倒していくと、クビレたところで ぼきっ!
やってしまいました・・・かなり長い枝が・・ 

折れた枝全貌         枝のくびれ
    

なんだかんだの格闘の末、やっと誘引完了です。

長く伸びた枝を右と左のラティスにくねらせてとめていきます。
葉がかなり茂るので、なるべく上下の間をとって尚且つラティスの隙間が目立たないようにと。
こんな感じになりました~ 


↓ラティス右側です。 


一本枝があまったのでそのまま右(南)方向に『いっといで~』みたいな感じでフリーにしときました。


どれか分かるかな^^) もしかしたらモッコウバラとの隙間がうまるかも ふふふ♪


左側(南向き正面)です。 
去年を考えるとこちら側が咲きに咲く予定です。
今年は予想道りラティスの上まで誘引できました^^


一年目はなんとか独りでもできましたが、2度目の冬は枝数や長さを考えると一人じゃお手上げです。
皆さん、つるバラの誘引作業は無理なさらず誰かの助けをもとめましょうね。

とにもかくにも今年もアンジェラの素敵な香りにつつまれてお茶できるのが待ち遠しい♪

0 件のコメント: